Something New, Everything Unique, ···
わたしたちは、サントリーと電通のブレンディッド・カンパニーです。
サントリーのDNAである「やってみなはれ」と、電通グループの企業理念である「Good Innovation.」のハイブリッド、すなわち《チャレンジ×チェンジ》をバックボーンとしています。わたしたちは、新しいこと、面白いこと、そしてすべてのことにユニークを追求します。
そんなわたしたちのスローガンは、です。
マス広告からプロモーションまで、
あらゆる手法を掛け合わせ、プランニングし、
さらにその実施まで行うことを強みとした広告会社です。
電通とサントリーのDNAであるチャレンジ精神を大切にしながら、
自由で新しいUNIQUEを世の中に提案し続けます。
私たちの信念は、「すべてのことにユニークを」です。
だからこそ、スローガンの最後はブランクです。
ここには、ひとりひとりの個性、そこから生まれるユニーク、様々な無限の可能性があります。
ひとりひとりのユニークが新しい価値を生みだしていきます。
Message電通グループの広告会社として、
広告・プロモーション全般を事業領域としている中で、
以下の業務を戦略事業領域としています。
プロモーション/OOHメディア/インバウンド
クリエーティブ/ストラテジックプランニング/
デジタルソリューション
新しい働き方のチャレンジに向けて、私たちの新しい〝船〟
アイデアでロス「0」を目指す 一般社団法人LOSSO LAB (ロッソラボ)2018年7月誕生。
2009年にエコ活動を軸とした社会貢献プロジェクト「エコギアプロジェクト」を社内で立ち上げ「エコキャップ」などのエコ活動を行ってまいりました。よりソーシャルな活動に注力すべく2017年より「ソーシャルギアプロジェクト」と名称を改め活動しています。
ロゴマークやスローガンなどを一新し、新生湖池屋を象徴する高品質のフラッグシップ商品を発売。ブランディング~商品開発~コミュニケーションプランニングまで一気通貫して実施。
ホークスのキャップを被ったボスおじさんのビジュアルや、オリジナルデザインのユニフォームプレゼントでファンの心を鷲掴み!
実績豊富なインバウンド・ソリューションをもつプロ集団が提供する施策を閲覧できる!
株式会社 電通アドギア(英文名:DENTSU AD-GEAR INC.)
2002年3月1日
代表取締役社長 南 晋一郎
[東京本社]104-0061 東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル
[大阪支社]550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目2番11号 大同生命南館
東京本社は、2018年3月26日より新事務所で業務を開始いたしました。 新事務所:東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル20階 (同ビル5階より20階へ移転しました。)
海外富裕層向け旅行体験販売サイト「Priceless Cultural Experiences in Japan」公開のお知らせ ※詳細はMORE NEWSの本文をクリックしてください。
大阪支社は、2017年5月22日に事務所を移転しました。 ※詳細はMORE NEWSの本文をクリックしてください。